2024-01-01から1年間の記事一覧

第52回 塩尻にて サクラにウグイス

塩尻の山中、海抜900mくらいのところに約200坪の土地があります。市街化調整区域で、この規制は当分解消されないとのことで、鳥や蝶が来る場所を目指して草木を植え始めてもう35年くらいになります。冬は寒すぎて作業できないので春になるのを待っていました…

爺の細道 下野薬師寺跡に行ってみた

西暦740~750年 聖武天皇は奈良に東大寺を建立し全国に国分寺・国分尼寺を置き、仏教による国内統治を目指した。当然 お坊さんを至急養成しなければならず唐から高僧鑑真を呼び戒壇(お坊さん免許交付センター)を全国に3か所置いた。それが東大寺戒壇院(奈…

2年前のブログの再放送 百万年の船 最終回 彼らはどうして地球へ。そしてエピローグと時の終わり

2022-03-09 第5回 彼らはどうして地球へ。そしてエピローグ ファーストコンタクト 地球外知的生命体 恒星間飛行 庭いじりの最中に降ってきた妄想の話もそろそろ終わりです。 当初は積極的に地球人と接触していたマルコ人は次第に慎重になり、ついには地球を…

2年前のブログの再放送 第4回 ファーストコンタクト 後編

2022-03-09 第4回 ファーストコンタクト 後編 ファーストコンタクト 地球外知的生命体 原子炉廃炉問題 AIの危険性 編集 庭いじりの間に降ってきた妄想はまだまだ続きます。 宇宙人=マルコ人は積極的に地球人との交流を開始した。彼らはコンピューターのハ…

番外:49年前のワインを飲んでみた

フランスには「男の子が生まれたらワインを買い、その子が成人したらそのワインを開けて乾杯する」と言う風習があるそうです。私も息子が生まれた時にやってみました。そこそこ高めのブルゴーニュ・ワインを3本買い床下に寝かしておきました。2~3年後に…

2年前のブログの再放送 第3回 ファーストコンタクト 前編

2022-03-09 第3回 ファーストコンタクト 前編 ファーストコンタクト 地球外知的生命体 地球外微生物 編集 地球の周回軌道に乗った岩の船は人工衛星を次々に吸収し、地球のコンピューターをハッキングして1年かけて言語などの情報を吸収し、ついに宇宙ステー…

2年前のブログの再放送 第2回 群生型生物

2022-03-09 第2回 群生型生物 ファーストコンタクト 地球外知的生命体 庭いじりをしていたら降ってきた妄想はまだまだ続きます。 ある日、巨大な宇宙船が地球を周回する軌道に乗った。地球人の前に現れた宇宙人は地球の生物とはかなり違っているので、これ…

2年前のブログの再放送 百万年の船

2年ほど前に別ブログを立ち上げて書いたものです。思いつきとしては面白いと私は喜んでいるのですが、ほとんどアクセスがありませんでした。この「サクランボの種.....」もやっとボチボチ読んでくれる人が出てきたので、ちょっと再放送してみます。なん…

自治会長になってしまった 第12回 任期もあと1か月

決算・予算、総会資料の作成、引継ぎ資料の作成で頭の中は大忙しです。9年前にも自治会役員をやっていて総務担当として総会資料を編集しましたが、その時はそんなに苦労したような記憶が無い。能力が落ちています。 昔はいろんなことを並行して処理で来てい…

第52回 暖冬

今年の冬は暖冬でした。その証拠が我家のアロエです。例年は下の写真のようになります。特に昨年は霜害がひどくて花は枯れてしまいました。 それが今年は満開です。 このアロエは30年ほど前に500円で買った鉢植えを軒下に移植してほったらかしです。大きくな…

猫の春

猫にも春が来ました。抜け毛のシーズン到来です。 猫の背中にハート形。しかし、この猫は子宮が無いので恋はできません。ちょっとかわいそう。

爺の細道 2回目の中山道 東京都内を歩く 

板橋から日本橋まで約14kmの行程で元気な方なら半日で歩けます。ご紹介するように歴史スポットがたくさんあって気候の良い日の小旅行にはふさわしいかと思います。今回はご覧のように雪解け道を注意して歩きました。 志村の一里塚 戸田橋で荒川を渡って東京…

うちの猫はこたつで丸くなりません。

大雪の日、雷まで鳴って猫にとっては最悪の日のはずでした。うちの猫は避妊した雌猫でもう9歳になります。元々野良だったので野生の本能が残っているらしく、水に弱いくせに雨の日でも雪の日でも外に出たがります。なぜなら、雨や雪の方が鳥やネズミを捕獲で…

番外 49年前の手配写真

49年間逃げ続けた指名手配犯が最近見つかったと報道されています。彼は私の一つ年下です。この写真は私の50年前です。今とは人相が変わっているので、この写真から個人を特定するのは難しいでしょう。 今思えばこの頃の私は、田舎から札幌と言う都会に一人で…

自治会長になってしまった 第11回 どうやったら伝わるのだろう

自治会が会員に情報を伝える手段は3つあります。掲示板、回覧板、全戸チラシ配布です。掲示板はほとんど見られていないでしょう。しかし、常に新しい情報に張り替えていれば自治会は頑張っているねと言うアピールにはなると思ってマメに管理しています。回覧…

爺の細道 2回目の中山道 関東平野の市街地を歩く

中山道の関東平野部分 高崎~大宮間を歩きました。ほとんど市街地なので面白くありません。私は以下の理由で意地で歩きましたが、歩き旅のビギナーの方にはお勧めしません。興味ない方は飛ばしてください。 引退直後の2018年の冬に日本橋を出発して中山道を…

第51回 秋の名残と春の兆し

正月も終わろうとしています。我家の庭にはまだ秋の名残があります。2019年に1回目の四国お遍路に出た時、四国の山野に実るサネカズラの鮮やかな赤に感動して種を採ってきました。四国の方々には珍しくない植物でしょうが、関東では見たことはありません。結…

我家の謎のならわし/雑煮に餅ではなくヤツガシラを入れる

我家では元旦の朝の雑煮に餅を入れずヤツガシラを入れます。その理由は伝承されていません。これまで私は同じような風習を持つ人に一度も出会ったことがありません。 年末の私の仕事はヤツガシラの買い出しです。割らずに一人で一個食べるので小さめのイモを…