第15回 紅梅が枯死しました

 わが庭のシンボルツリーの一つだった紅梅が枯れたので、お盆に40年以上咲き続けてくれた御礼を込めて供養しつつ切り倒しました。通常は梅の寿命は100年以上あるそうです。しかし、30年以上たつと老木になって果実の収量が少なくなるそうです。樹齢40年では枯れるには早すぎます。原因はわかりません。切り口を見てもカミキリムシ等の侵入はみつかりませんでした。

f:id:tanemaki_garden:20210824113132j:plain

 紅梅だけに木の幹まで見事に赤でした。果実の果肉も赤く、昔この実で作った梅酒は、普通の梅酒より濃い色になりました。

f:id:tanemaki_garden:20210824113254j:plain

 木の幹はかなり大きく重かったので、通常の家庭用ゴミの範疇を越えており、可燃粗大ゴミとして清掃工場に持ち込んで有料で処理しました。

f:id:tanemaki_garden:20210824113456j:plain

 枯れる木があれば、生まれてくる木もあります。昨年採種したスイフヨウが発芽してきました。非常に時間がかかり、昨年9月に播種したものが本年7月に発芽しました。普通なら6月頃あきらめて捨てるところですが、なぜか放って置いたのが幸いしました。紅梅の代わりにスイフヨウではちょっと格落ちですが、大事に育てましょう。

f:id:tanemaki_garden:20210911153230j:plain

下の写真はキイチゴについた害虫の食害です。キイチゴは雑木なのでたいした被害ではないのですが、この虫が他の樹木まで食害すると困ります。どなたかご存じありませんか?
f:id:tanemaki_garden:20210911153726j:plain